年賀状は作っていますか?
世の中の3割はすでにその習慣をしていないようですが、
私も夫も大切なことだと思って続けています。
めったに連絡を取らないけれど、繋がっていたい相手だから。
SNSなどしていない、
SNSしていてもお互いフォローしているわけではない相手だから。
そういう意味で、
表裏の印刷をしただけではなく、必ず「お元気ですか?」
だけでもいいから一言手書きで入れています。
やめてしまった人にとっては、
「そんな苦労が煩わしいからやめればいいんだよぉ」
と突っ込まれるかもしれませんが。
もしかしたら、押し付けかもしれませんが。
総数は減っていているけれど、
続けていることの一つです。
・・・・・で、どうやって保管してるの?
というお話です。
今までは、
私は年毎にまとめて輪ゴム保存。
夫はハガキ用のファイルで1件1件しまい、同じ人のところに歴史がわかるくらい保存していました。
(私は子ども3人の分を一緒に保存。夫は自分の分は自分で保存。)
すごく重くなっていました。
それが、
だんだん面倒になっていくんですよね。
ついにまとめて輪ゴム保存に変わりました。
そしたら、何年分取ってあるかわからなくなってしまって。
おうちファイリング®を取り入れて私はスッキリしたので、
今回は夫にも改善してもらおうとレクチャー。
整理するために・・・・・見るよね・・・・懐かしよね・・・
時間のかかること!!
あれあれ?それって目的写真じゃない?
思い出じゃない?
あー・・・それ、とっておく?
我が子達の写真も整理しきれていないのに、いる?
という話をながら一通り整理したら、
これ、全部処分できました。
意外とあっさりしていました。
(写真紙は古紙回収に出すことができないので、
燃えるゴミに出さなければなりません。
全部シュレッダーするのがベストですが、
家庭用のシュレッダーでは厚みがあるものなどすぐに詰まってしまいます。
その場合はこんな方法がおすすめです。
テープはクラフトテープがベストですが、
今回は先日の台風騒ぎの時に窓を養生したテープを剥がしたものが
もったいなかったのでこれに使ってしまいました。
いくら捨てるからといっても、大切な年賀状さん達。
せめていい紙袋にと、夫が選びました。
「感謝の気持を込めてステキな紙袋に入れてあげたらいいね」
と言ったら、これを選びまして(*^^*)
高級パンかい!?
と突っ込んだことは言うまでもありません。
そんなところがなかなかおもしゃい(おもしろい)夫です。)
そのままではバラバラになって大変なことになってしまうので、
ガムテープでぐるぐる巻にして、
更に紙袋に入れてぐるぐる巻きにします。
「ありがとう」
と燃えるゴミとしてさよならします。
輪ゴム管理でもいいんですよ。
でも、
私達夫婦は輪ゴムまとめしたまま定位置を決めて保存しても、
多分ハガキさん達はバラバラになってしまう・・・
と思ったので、
きちんと整理したものを
はがきケースに入れて明確に年賀状のお部屋を決めました。
来年の年賀状が来たら、
この作業の後のことをレクチャーしようと思っています。
具体的なお話は「おうちファイリング®講座」でお伝えしています。
「紙」を整理するってどういうことか?
どう処分したらいいの?
暮らしの中にたくさんあるのに、
意外と保存の仕方や処分の仕方が曖昧なのが「紙類」です。
紙類から、整理について考えてみませんか?
0コメント